トマトときゅうりの中華風サラダ

HajuHaju @cook_40215378
夏はこれ!さっぱりしていて、玉ねぎが辛くないので、子供でも嫌がらず食べられます。
玉ねぎ無しでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏はトマト、きゅうりが沢山貰えるので、
さっぱり食べれるサラダを作りました。
トマトときゅうりの中華風サラダ
夏はこれ!さっぱりしていて、玉ねぎが辛くないので、子供でも嫌がらず食べられます。
玉ねぎ無しでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
夏はトマト、きゅうりが沢山貰えるので、
さっぱり食べれるサラダを作りました。
作り方
- 1
きゅうりを輪切り、もしくは半月切りにする。(叩いても美味しい)
皮が固めなら、ピーラーでシマシマにしてもオシャレかも♡ - 2
①をボールに入れて、塩もみしておく
- 3
トマトを角切りにする
- 4
玉ねぎはみじん切りにする。
(子供が食べる場合、少し電子レンジでチンすると辛味がなくなり食べやすくなります) - 5
ボールに★調味料を混ぜておく
- 6
きゅうりを水洗いし、絞ってから
合わせておいた調味料にトマトと共に入れる - 7
玉ねぎを加える。
玉ねぎは温かいままでも大丈夫です - 8
よーく混ぜて、冷蔵庫で30分から1時間くらい冷やします。
たまに混ぜると味がバラバラになりにくいです。 - 9
少し濃かったのできゅうりとトマトを多めにしました。
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れておく時間が、長ければ長いほど
味が染みて美味しくなります。
玉ねぎは生でも美味しいです!
電子レンジでチンしすぎると、風味が変わってくるので、やり過ぎないくらいが丁度いいです。
少し濃いめなので、きゅうりかトマト多めでも〇!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19784160