イサキのスペイン風ハーブ焼き

うおいち @uoichi
簡単なのにおしゃれな一品。イサキは6月に美味しくなってくる魚です。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前にスズキのハーブ焼きを作った時においしかったので、イサキでも作ってみました。
イサキのスペイン風ハーブ焼き
簡単なのにおしゃれな一品。イサキは6月に美味しくなってくる魚です。是非作ってみてください。
このレシピの生い立ち
以前にスズキのハーブ焼きを作った時においしかったので、イサキでも作ってみました。
作り方
- 1
イサキは鱗を取り、内蔵を出して綺麗に洗って、全体に軽く塩を振り10分置いて、水気を取る。
- 2
玉ねぎは3/4は櫛型に、1/4は5㎜角に刻む。
- 3
パプリカは2色とも3/4は細切りに、1/4は玉ねぎと同様に5㎜角に刻む。
- 4
ズッキーニは7㎜程の輪切り、ニンニクは厚めにスライスしておく。
- 5
刻んだ野菜をボールに入れ、★オリーブオイルをかけて塩、コショウを軽く振り、混ぜ合わせる。
- 6
1でできたイサキのおなかに5の野菜を詰め込んでイサキに軽く塩、コショウをする。
- 7
天板に野菜と魚をバランス良く乗せ、野菜に塩、コショウをし、魚を野菜に◆オリーブオイルを回しかけ、ローズマリーを乗せる。
- 8
オーブンで15分~20分焼いて最後にレモンを添えたら完成。
コツ・ポイント
イサキはしっかり鱗を取り、中を綺麗に洗うと臭みがなく、おなかに詰めた野菜はイサキの出汁がしっかり染みて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20772771