気軽に フライパンでちらし寿司

Huong
Huong @cook_40150957

お冷やご飯で作れる簡単ちらし寿司!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。
昔の料理本に「即席蒸しずし」と載っていたそうです。
手に入る材料で彩りよくなるようにアレンジしました。

気軽に フライパンでちらし寿司

お冷やご飯で作れる簡単ちらし寿司!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。
昔の料理本に「即席蒸しずし」と載っていたそうです。
手に入る材料で彩りよくなるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炊いたご飯 2人前
  2. ごぼう 1/4本
  3. レンコン 好きなだけ
  4. 人参 1/3本
  5. 油揚げ 1枚
  6. ◯酢 50cc
  7. ◯砂糖 30-40g
  8. ◯塩 小さじ1/2
  9. お好きな具材(写真では鮭ハラミ、とびっこスナップえんどう錦糸卵) 適量

作り方

  1. 1

    お好きな具材を用意。

    (今回は
    錦糸卵作る
    鮭を焼く
    スナップエンドウをレンチン1分)

  2. 2

    ごぼうはささがき、もしくは千切りで水にさらす
    レンコンも薄切り
    人参と油揚げは千切り

  3. 3

    ご飯がお冷やご飯であればレンジで温めておく
    フライパンに油少々ひき、②の具材を軽く炒める

  4. 4

    フライパンにご飯を入れて、◯もしくはお好みの寿司酢を回しかけて、全体を混ぜる

  5. 5

    全体が混ざったら火を止めて、蓋をして5分ほど蒸らす

  6. 6

    お皿に寿司ご飯と具材を盛り付けて完成!

コツ・ポイント

寿司酢はお好みがあると思いますので、味を見て調整してください。
薄めの味付けなので、濃いめが好きな方は③の工程で醤油を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Huong
Huong @cook_40150957
に公開
主婦二年生
もっと読む

似たレシピ