ストレスなく作れる、手掴みおにぎり

海苔で挟んで切るだけ!簡単!
洗い物はハサミだけ!
軟飯突入したらこれが大助かりでした。
色んなご飯で試してみて下さい★
このレシピの生い立ち
極力洗い物を少なく、簡単に作れて、手掴みしてほしくて作りました。長女の時もパクパク食べてくれました。
大判の海苔だと、ハサミで切ると海苔のカスが出てしまうし、一度袋から出してまた袋に戻すのもストレスでした。今は楽チンです。
ストレスなく作れる、手掴みおにぎり
海苔で挟んで切るだけ!簡単!
洗い物はハサミだけ!
軟飯突入したらこれが大助かりでした。
色んなご飯で試してみて下さい★
このレシピの生い立ち
極力洗い物を少なく、簡単に作れて、手掴みしてほしくて作りました。長女の時もパクパク食べてくれました。
大判の海苔だと、ハサミで切ると海苔のカスが出てしまうし、一度袋から出してまた袋に戻すのもストレスでした。今は楽チンです。
作り方
- 1
冷凍ご飯を電子レンジで解凍する。600Wで約1分30秒。
我が家は100gの軟飯をサランラップで包んでストックしてます。 - 2
解凍したら、ラップを開いてお皿や手で押して(火傷に注意)お好みの厚さにします。この時に包んでたラップを使って下さい。
- 3
好みの厚さになったら、焼きのりを並べます。反対の面にも、海苔が同じ向きになるようにのせます。
- 4
10枚切りの焼きのりを使うと便利です。海苔のカットが必要ないし、ご飯を挟んだときにも海苔がくっつかなくて切りやすいです。
- 5
使っていたラップで10秒位包んで、しんなりしたらお好みの大きさにカット。海苔と海苔の間を切ってから切るのがおすすめです
コツ・ポイント
軟飯(3倍粥)、普通飯が向いています。5倍粥だと柔らかすぎて、子供が手掴みしぬくいです。
おにぎりは、冷凍ご飯のサランラップの上で全作業をするので、冷凍する際に少し大きめにサランラップをカットすると、おにぎりが作りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
新米ママ必見!簡単ミニミニ海苔おにぎり♡ 新米ママ必見!簡単ミニミニ海苔おにぎり♡
手もお皿も汚れない、小指の太さくらいの超ミニおにぎりが一度に沢山できちゃうよ❤パクパクできる後期からぜひ! ペペロンシーロ -
離乳食後期~完了期☆簡単手づかみおにぎり 離乳食後期~完了期☆簡単手づかみおにぎり
ご飯を海苔で巻くだけ~♪なんて簡単!海苔を巻くから手もベタベタになりにくく、ママには嬉しい(^-^)v ガリ☆トトロ -
-
-
-
その他のレシピ