HMでも作れるチョコチップスコーン

家で作る焼き立てが好きです
作り始めてから30分以内に焼き上がります(๑❛ᴗ❛๑)
このレシピの生い立ち
カボチャのスコーンを作った時に、プレーン生地も一緒に考えました
薄力粉を10g減らして抹茶10gやココア10gに変更して
チョコを変えたりドライフルーツ追加でアレンジできます♡
HMでも作れるチョコチップスコーン
家で作る焼き立てが好きです
作り始めてから30分以内に焼き上がります(๑❛ᴗ❛๑)
このレシピの生い立ち
カボチャのスコーンを作った時に、プレーン生地も一緒に考えました
薄力粉を10g減らして抹茶10gやココア10gに変更して
チョコを変えたりドライフルーツ追加でアレンジできます♡
作り方
- 1
◯の粉を全てボウルに入れます
*きび砂糖を使用しています
(◯の材料のかわりにホットケーキミックス200gに置き換え可) - 2
角切りバターを入れて指先で潰しながら粉に揉み込みます
- 3
バターが全て潰れると粉と混ざってパラパラのそぼろ状になります
- 4
チョコチップ(ドライフルーツを入れる場合もここで)を加え、牛乳50ccをぐるっと満遍なくかけます
- 5
練らないように、最初指先で全体的にざっくり混ぜ、まとまってきたら生地を上からギュッと押さえるとすぐ1つにまとまります
- 6
生地をカード等で真ん中で二つに分け、片方の上にもう片方を重ねて、また上から押さえます
*4回ほど繰り返します(層を作る) - 7
形を丸く整えて縦横斜めに8等分します
- 8
ハケで表面に牛乳を塗って好みで岩塩を振ります
有塩バターを使って岩塩無しでも良いと思います
無塩で岩塩無しでも大丈夫です - 9
※経過の写真を撮っておらず生地の状態の写真はカボチャのスコーンの物を引用しました。
- 10
180度のオーブンで18分焼いて完成です(^^)
コツ・ポイント
・バターが手の体温で溶けないように急いで擦り込む
・生地を練らない
・生地の切り口を触らない(綺麗に焼けます)
似たレシピ
-
-
30分で簡単☆チョコチップスコーン 30分で簡単☆チョコチップスコーン
作って、焼き上がりまで30分で出来ます。1ボールでふるいいらずの簡単スコーン☆食感はサクサクなデニッシュスコーン★ DREAMHOUSE -
-
-
-
チョコチップスコーン ☆【定番】 チョコチップスコーン ☆【定番】
家族の大好きなチョコチップ入り☆スコーンはずーっと作り続けてきた特別なお菓子。朝食におやつに、絶対おうちで作るべき☆ こどものキッチン☆ -
-
-
フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆ フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆
スコーンは、自分で作る方が絶対美味しい!!こんなに簡単だから、もう買わなくても良いのデス。おうちカフェしましょ☆ みちこママ -
-
-
その他のレシピ