フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆

みちこママ
みちこママ @cook_40022690

スコーンは、自分で作る方が絶対美味しい!!こんなに簡単だから、もう買わなくても良いのデス。おうちカフェしましょ☆
このレシピの生い立ち
プレーンだとジャムやクリームが欲しくなるので、そのまま食べられるようにチョコチップ入れてみました。

フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆

スコーンは、自分で作る方が絶対美味しい!!こんなに簡単だから、もう買わなくても良いのデス。おうちカフェしましょ☆
このレシピの生い立ち
プレーンだとジャムやクリームが欲しくなるので、そのまま食べられるようにチョコチップ入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 薄力粉 200グラム
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 10グラム
  4. ベーキングパウダー 4グラム
  5. バター 70グラム(1センチ角に切り、冷凍庫でかちかちに凍らせておく)
  6. チョコチップ 50グラム(?)ひとつかみしました
  7. 牛乳 90cc

作り方

  1. 1

    ベーキングパウダーまでの材料をFPに入れて5秒回す。

  2. 2

    バターを入れて10秒回す。粉がさらっとするまで。

  3. 3

    牛乳とチョコチップを入れてひとまとまりになるまで回す。約5秒。

  4. 4

    まな板かマットの上に打ち粉をして3の生地を取りだし、手で四角いひとまとめにする。

  5. 5

    2つに切っては重ねて麺棒で伸ばすという作業を4回繰り返し、最後に包丁で、16個に切る。

  6. 6

    195度に予熱したオーブンで25分焼く。
    上に塗り玉はしないのがイギリス風。

コツ・ポイント

全ての材料が冷たい方がうまくいきますので、秋冬以外の季節は、粉も冷蔵庫に入れて冷やしておいて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みちこママ
みちこママ @cook_40022690
に公開
2010年1月に8年ぶりに第3子を出産!体はぼろぼろになりましたが、とにかく久々の赤ちゃんのいる生活は幸せ~☆夜中の授乳のきつさも赤ちゃんの存在で癒されてしまう毎日デス♪
もっと読む

似たレシピ