ねこぶだしで簡単山形のだし風!冷奴にも!

すけすけのすけ @cook_40299317
これからの夏にぴったりの、さっぱりとしたご飯のお供です!冷奴にたっぷりかけると箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
みょうがが苦手な妻のために作りました!
だしにみょうがは欠かせませんが代わりにねぎを多めに入れ出みました!
美味しすぎてあっというまに無くなってしまうので、2倍、3倍量で作っても良いかもしれません!
ねこぶだしで簡単山形のだし風!冷奴にも!
これからの夏にぴったりの、さっぱりとしたご飯のお供です!冷奴にたっぷりかけると箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
みょうがが苦手な妻のために作りました!
だしにみょうがは欠かせませんが代わりにねぎを多めに入れ出みました!
美味しすぎてあっというまに無くなってしまうので、2倍、3倍量で作っても良いかもしれません!
作り方
- 1
きゅうり、ねぎ(ナスを入れる場合はナスも)をみじん切りにして深い容器に入れます。
- 2
しょうゆを小さじ1、ねこぶだしを大さじ1入れます。
うちのしょうゆは減塩なので、普通のやつなら気持ち減らしてください。 - 3
混ぜて味を見て、薄ければねこぶだしを少しずつ足してください。
- 4
完成!
冷奴や納豆にかけたり、もちろんご飯にそのままでもどうぞ!
似たレシピ
-
-
低糖質レシピ☆山形名物だし!のせ冷奴 低糖質レシピ☆山形名物だし!のせ冷奴
山形名物のだしをご存知ですか?夏野菜をたっぷりつかった、暑い夏にぴったりの郷土料理です☆今回は冷奴にのせてみました。 料理研究家鈴木沙織 -
マヨポンで簡単♪ズボラさんのサラダ風冷奴 マヨポンで簡単♪ズボラさんのサラダ風冷奴
切って盛るだけ♪シャキシャキきゅうりとツルンとした冷奴にマヨポンがぴったり☆お箸が止まりません!練り辛子がアクセントに♡ NangKouay -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20790210