黒糖くるみ

Mir→
Mir→ @cook_40268135

黒糖くるみが好きすぎて(^^)
ほぼ目分量なので砂糖以外は分量ざっくりしてます
このレシピの生い立ち
買うと高いので作れないかなー?と思って作ってみました

黒糖くるみ

黒糖くるみが好きすぎて(^^)
ほぼ目分量なので砂糖以外は分量ざっくりしてます
このレシピの生い立ち
買うと高いので作れないかなー?と思って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 150~170g
  2. 黒糖 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    乾煎りレシピ結構ありますが私は2〜3分茹でます

  2. 2

    1を水気を切ってここでテフロン加工のフライパンで水分蒸発させる為乾煎りします

  3. 3

    そろそろいーかしら?早く食べたい(><)と思った頃に黒糖、砂糖、水を加え混ぜ混ぜします

  4. 4

    砂糖水がとろーりしてきたら火から下ろします。

  5. 5

    砂糖水がどろーっとして来るまで箸などで絡み混ぜるか、フライパンふれる方は振りながら絡めた方が早いです。

  6. 6

    全体に絡んで水分が無くなってきたらお皿に散りばめつまみ食いしながら放置!!笑
    私はせっかちなので冷蔵庫で冷やします

  7. 7

    完成は人それぞれ笑
    熱々も人肌位の感じも好きだし
    数時間冷やした感じも好きだし
    お好みで黒糖振りまいてもいいし笑

コツ・ポイント

乾煎りのみだとくるみ独特の苦味が残ります
茹でるとくるみ独特のえぐみ?苦味が柔らかくなります
苦味が好きな方は乾煎りのみでもいいかもしれませんが私は茹でるのオススメします(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mir→
Mir→ @cook_40268135
に公開

似たレシピ