★全粒粉ザクザクラムレーズンのスコーン★

chikako★
chikako★ @cook_40335604

全粒粉で外はザクザクの中はふんわりバターが香るレーズンスコーンです。おやつでも朝食でも美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
スコーンが好きで、レーズンが余ってたので作りました。
シンプルなスコーンのレシピもあるので、ぜひ見てください。

★全粒粉ザクザクラムレーズンのスコーン★

全粒粉で外はザクザクの中はふんわりバターが香るレーズンスコーンです。おやつでも朝食でも美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
スコーンが好きで、レーズンが余ってたので作りました。
シンプルなスコーンのレシピもあるので、ぜひ見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. レーズン 50g
  2. ラム 20cc
  3. 15cc
  4. 小麦粉 200g
  5. 全粒粉 40g
  6. ★グラニュー糖 30g
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. ベーキングパウダー 8g
  9. 無塩バター 70g
  10. 牛乳 100cc
  11. 打ち粉 少量
  12. 溶き卵なければ牛乳 少量

作り方

  1. 1

    レーズンに油がコーティングしてあるので、沸騰したお湯にさっと湯がく。

  2. 2

    レーズンとラム酒、水を入れ沸騰させ2分程弱火で煮る。

  3. 3

    煮たら、ボウルに入れ粗熱をとる。

  4. 4

    フードプロセッサーに★材料を全て入れる。
    牛乳を量る。

  5. 5

    フードプロセッサーで砂状にする。

  6. 6

    レーズンをざるで水気を切っておく。
    ラム酒は牛乳に混ぜる。

  7. 7

    ボウルに移す。

  8. 8

    ボウルに牛乳を入れまとめるようにしてまぜる。
    オーブンを220°で予熱

  9. 9

    まとまったら、レーズンを入れ、4回ほど折るようにしてまとめる。

  10. 10

    打ち粉をし、四角くなるように整えながら約2cmに綿棒で伸ばし、3×3でカットする。

  11. 11

    ハケで溶き卵を薄く塗り、鉄板に均等な並べて200℃に下げ、12分焼く。焼き色がついていなかったら時間を足して焼く。

  12. 12

    焼き色がついたらケーキクーラで冷ます。

コツ・ポイント

捏ねないことが大切です。
ちょっと粉っぽいぐらいの方が腹割れが綺麗にできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikako★
chikako★ @cook_40335604
に公開
家族が多いので量が多めです。ご了承下さい。      毎日でも食べたい!飽きのこないと思えるものを心掛けています。調理師製菓衛生師の資格持ってます。食べるの大好きです(o^^o)宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ