常備菜にも♪小松菜のゆかり和え

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
安価で栄養価が高い小松菜。お箸がすすむ「ゆかり」味。ご飯のおともやお弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
簡単に作れる野菜のおかず♪
作り方
- 1
フライパンに、小松菜の茎を並べ、その上に葉を並べ、蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにする。蒸気が上がったら全体を混ぜる。
- 2
蓋をして弱火で3分ほどで、ざるにあげ、粗熱をとる(手で触れるくらい)
- 3
容器にAを入れて混ぜ、手でギュッと絞った②の小松菜を入れて混ぜたら出来上がり。
- 4
小松菜をたくさん買ったので、4種類の味で作りました。レシピはすべて載せています(^^)
コツ・ポイント
小松菜が温かいうちに調味料と混ぜると、味が良くなじみます。レンジでチンしても、同じように作れます。ゆかりの塩気がしっかりしていて、旨味があるので、砂糖で甘みだけを足しています。時間が経つと、味が濃くなるので、味見の時は味が薄いくらいに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆ブロッコリーのマヨゆかり和え お弁当に☆ブロッコリーのマヨゆかり和え
お弁当に彩り野菜が欲しかったので、ブロッコリーをマヨネーズとゆかりふりかけで和えてみました。甘酸っぱくなります~^u^ たまきのパパ -
-
-
-
【簡単】セロリと山芋のゆかり和え 【簡単】セロリと山芋のゆかり和え
シャキシャキなセロリををゆかりの風味とトロトロ山芋でふんわり包みました。味付けはゆかりのふりかけ、これだけ^ ^ Pomme0617 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793682