酸っぱくても大丈夫♬晩柑の寒天ゼリー

tanapeko
tanapeko @cook_40311100

酸っぱい晩柑をおいしくいただくレシピです
このレシピの生い立ち
大叔父が育てた酸っぱい晩柑をおいしく食べるためのレシピです。大叔母のレシピをアレンジしました(o^^o)

酸っぱくても大丈夫♬晩柑の寒天ゼリー

酸っぱい晩柑をおいしくいただくレシピです
このレシピの生い立ち
大叔父が育てた酸っぱい晩柑をおいしく食べるためのレシピです。大叔母のレシピをアレンジしました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 晩柑 2個
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 寒天 4g
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    晩柑を1/4に切り、果汁を絞る
    今回は晩柑2つ分。→このくらいの大きさです。

  2. 2

    2個で200cc絞れました!

  3. 3

    茶こしを当てて種を取り、小鍋に材料を全て入れて加熱する

  4. 4

    温まったらお玉で容器に注ぐ

  5. 5

    今回はプリンカップ4等分にしました。少し少なめくらいになります。

  6. 6

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

ギューギュー絞りすぎないように♬
苦くなってしまいます…
酸味の具合いで、お好みで砂糖の量を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tanapeko
tanapeko @cook_40311100
に公開
5歳、0歳の娘2人の母です。簡単で体に優しい食事を目指しています。みなさんのレシピを参考に日々修行に励んでいます。少しだけレシピがあります。もし良かったらご覧ください♡
もっと読む

似たレシピ