酸っぱくても大丈夫♬晩柑の寒天ゼリー

tanapeko @cook_40311100
酸っぱい晩柑をおいしくいただくレシピです
このレシピの生い立ち
大叔父が育てた酸っぱい晩柑をおいしく食べるためのレシピです。大叔母のレシピをアレンジしました(o^^o)
酸っぱくても大丈夫♬晩柑の寒天ゼリー
酸っぱい晩柑をおいしくいただくレシピです
このレシピの生い立ち
大叔父が育てた酸っぱい晩柑をおいしく食べるためのレシピです。大叔母のレシピをアレンジしました(o^^o)
作り方
- 1
晩柑を1/4に切り、果汁を絞る
今回は晩柑2つ分。→このくらいの大きさです。 - 2
2個で200cc絞れました!
- 3
茶こしを当てて種を取り、小鍋に材料を全て入れて加熱する
- 4
温まったらお玉で容器に注ぐ
- 5
今回はプリンカップ4等分にしました。少し少なめくらいになります。
- 6
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
ギューギュー絞りすぎないように♬
苦くなってしまいます…
酸味の具合いで、お好みで砂糖の量を調整してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797618