やわらかご飯で作るたっぷり甘酒-レシピのメイン写真

やわらかご飯で作るたっぷり甘酒

じゅぴたる
じゅぴたる @cook_40213762

自家製甘酒をたっぷり作りたくて、ヨーグルトメーカーギリギリの容量を攻めました。
このレシピの生い立ち
ファスティング用に必要な甘酒を手作りしてみました。

やわらかご飯で作るたっぷり甘酒

自家製甘酒をたっぷり作りたくて、ヨーグルトメーカーギリギリの容量を攻めました。
このレシピの生い立ち
ファスティング用に必要な甘酒を手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おおむね1L分
  1. (炊く) 山盛り1合
  2. お湯 200cc
  3. 200cc
  4. 米麹 150g

作り方

  1. 1

    山盛り1合のお米を2合の目盛りの水量で炊き軟飯にする。

  2. 2

    保温容器とかき混ぜ用スプーンの熱湯消毒をする。200ccのお湯も沸かす。

  3. 3

    すべての材料をよく混ぜ59℃で9時間保温する。

  4. 4

    できあがったら味見し甘みが出ていたら、容器ごと水を入れたボウルなどで冷ましてから冷蔵庫に入れて保管する。

コツ・ポイント

米麹は60℃以上になると不活性化するので温度に気をつける。かと言って低くてもダメらしい。
炊きたてあつあつご飯を使う場合はお湯なし&水400ccでもいけそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅぴたる
じゅぴたる @cook_40213762
に公開
料理のメモ書き用です('-^*)/
もっと読む

似たレシピ