玄米とさつま芋で作る甘酒

麹キャット @cook_40098296
ヨーグルトメーカーで簡単に甘酒を作ります。玄米とさつま芋が原料なので食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
米をアルコール発酵させたたものが純米酒。芋をアルコール発酵させたものが芋焼酎。
だったら、米と芋(さつま芋)を米麹で発酵させると美味しい甘酒ができるのでは?という発想から生まれました。
食物繊維がたっぷりなので健康にも良いです♡
玄米とさつま芋で作る甘酒
ヨーグルトメーカーで簡単に甘酒を作ります。玄米とさつま芋が原料なので食物繊維たっぷりです。
このレシピの生い立ち
米をアルコール発酵させたたものが純米酒。芋をアルコール発酵させたものが芋焼酎。
だったら、米と芋(さつま芋)を米麹で発酵させると美味しい甘酒ができるのでは?という発想から生まれました。
食物繊維がたっぷりなので健康にも良いです♡
作り方
- 1
玄米とさつま芋のお粥を炊飯ジャーで作っておき、炊き上がったら電源を切って1,2時間放置しておく。
- 2
粗熱のとれたお粥をミキサーにかけ、手でほぐした米麹と良くかき混ぜる。
ヨーグルトメーカーで60度10時間醸す。 - 3
煮沸消毒をした瓶にジョウゴを使い流し込んで終了♫
今回の分量で約900mlできます。
似たレシピ
-
ヨーグルトメーカーで作る「玄米甘酒」 ヨーグルトメーカーで作る「玄米甘酒」
飲む点滴と言われるほど栄養価が高い甘酒。玄米の優しい香りが広がります。。ヨーグルトメーカーがあればとっても簡単! ペーちゃんママ -
-
ヨーグルティアdeさつまいもの生甘酒♪ ヨーグルティアdeさつまいもの生甘酒♪
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で お米なしの さつまいもの食べる甘酒~濃厚でとっても甘いので そのまま召し上がれ♪ 320coco -
あま〜い玄米甘酒をヨーグルトメーカーで! あま〜い玄米甘酒をヨーグルトメーカーで!
玄米ご飯とヨーグルトメーカーで簡単に美味しい甘酒が作れます。ブレンダーでトロトロにして飲みやすいです。 なつぼうママ -
-
ヨーグルティアde玄米甘酒(ストレート) ヨーグルティアde玄米甘酒(ストレート)
ヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)で 玄米で作った甘酒も美味しく~そのまま飲めるストレートタイプです~ 320coco -
-
-
小正月にお薦め…「玄米あずき甘酒」 小正月にお薦め…「玄米あずき甘酒」
厳冬期には、生姜を入れた甘酒が美味しい! 小正月前に、玄米を使った小豆甘酒を作ってみました。少し多めに作って「おすそわ」 夢遊草
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879173