そら豆の甘酒ポタージュ

【種麹屋】河内菌本舗 @cook_40301735
生産量日本一を誇る鹿児島の大粒そら豆を使った優しさとコクのある甘酒ポタージュです♪
このレシピの生い立ち
そら豆栽培をしている知人からもらった大粒なそら豆。塩ゆでにするのも美味しいですが、子供も好きなポタージュに!甘酒を入れることでよりマイルドな甘さになりました✨
そら豆の甘酒ポタージュ
生産量日本一を誇る鹿児島の大粒そら豆を使った優しさとコクのある甘酒ポタージュです♪
このレシピの生い立ち
そら豆栽培をしている知人からもらった大粒なそら豆。塩ゆでにするのも美味しいですが、子供も好きなポタージュに!甘酒を入れることでよりマイルドな甘さになりました✨
作り方
- 1
そら豆は鞘から出して皮に切れ目を入れる
- 2
沸騰したお湯に塩(分量外)少々入れて①を約5分ゆでる
- 3
じゃがいもと玉ねぎは薄く切る。ゆであがったそら豆の薄皮を剥く。
- 4
フライパンにバターを熱し③を炒め、③が浸るくらいの水を入れて柔らかくなるまで煮る
- 5
②④と甘酒を入れてミキサーでガーッ
- 6
鍋に入れて火をつけ、牛乳を入れる
- 7
好みの濃度になるよう牛乳と塩麹で調整してひと煮立ちさせたら出来上がり
- 8
今回使った甘酒はコチラ。糖度が高くおポタージュ作りにピッタリ!https://bit.ly/3iiVH1u
コツ・ポイント
そら豆は薄皮を剥くのが少し面倒ですが、ゆでる前に切り目を入れると抜きやすいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20810934