梅干しの作り方

iguigupop @cook_40301570
毎年手作りの梅干しを作っています。
このレシピの生い立ち
手作り梅干しが食べたいので。
塩分15%。
梅酢が上がって来る頃カビが出たら、お玉などでカビを取り除いて下さい。
なるべく空気に触れない様に密封して下さい。
梅干しの作り方
毎年手作りの梅干しを作っています。
このレシピの生い立ち
手作り梅干しが食べたいので。
塩分15%。
梅酢が上がって来る頃カビが出たら、お玉などでカビを取り除いて下さい。
なるべく空気に触れない様に密封して下さい。
作り方
- 1
梅を良く洗って、ヘタを取る。
- 2
保存する容器を消毒して、焼酎に潜らせた梅と塩を交互に漬ける。
- 3
上から焼酎を振りかける。
家は、漬物樽にビニール袋を入れて漬けています。ビニールの口をしっかり閉める。空気を抜く。 - 4
梅酢が上がって来たら、天気の良い日に三日三晩干す。
梅雨明けしてからがベスト。
保存瓶で保存する。
似たレシピ
-
失敗しない梅干しの作り方 塩分控えめ 失敗しない梅干しの作り方 塩分控えめ
ジップロック、瓶、バケツの3パターン載っています!毎年作ってます!初心者の人は濃度が高めの方が安心かもしれません。 ❤️釣り女子❤️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807340