たっぷり具材のチキンマカロニグラタン

マカロニたっぷり具材たっぷりのグラタンです
ホワイトソースを作ったことない私でも、美味しくトロトロこんがりできましたっ
このレシピの生い立ち
グラタン食べたーいっ!の一声で、作ってみました
はじめてなので、材料と分量が豪快です笑
すごい量になりますが、4人でペロリでした
たっぷり具材のチキンマカロニグラタン
マカロニたっぷり具材たっぷりのグラタンです
ホワイトソースを作ったことない私でも、美味しくトロトロこんがりできましたっ
このレシピの生い立ち
グラタン食べたーいっ!の一声で、作ってみました
はじめてなので、材料と分量が豪快です笑
すごい量になりますが、4人でペロリでした
作り方
- 1
ゆで卵とブロッコリーは、付け合わせで用意します
ゆで卵(沸騰してから10分)
ブロッコリー(お好みの茹で加減) - 2
鶏肉を一口大に切ります
玉ねぎ1センチ幅の半月切り
茄子1センチ幅の輪切り
ぶなしめじは、バラバラにします - 3
切った鶏肉と玉ねぎに、薄力粉を全量まぶします(粉っぽくてOK)
マカロニを茹で時間より1分短い時間で茹でておきます - 4
フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクを中火であたため
ニンニクの香りがしたら、お肉と玉ねぎを炒めます - 5
鶏肉の両面に焼き目がついたら、
茄子、しめじもフライパンに入れて炒めます。
茄子がしんなりしたら、牛乳を加えます(中火) - 6
茹でたマカロニも入れ、沸騰したら★を入れ弱火に。
トロミがついてきたら生クリームを入れ、味を整えて具材完成。 - 7
グラタン皿にペーパータオルでオリーブオイルを塗り⑥を入れます。
チーズ達をたっぷりかけ、ゆで卵、ブロッコリーをトッピング - 8
温めた魚焼きグリルで、チーズに焦げ目がつくまで焼きます。
こんがり美味しそうに焼ければ、出来上がりっ^ ^ - 9
MISALOGさん(ID:20741041)を参考にさせていただきましたっ
ありがとうございます^ ^
コツ・ポイント
生クリームを入れることで、コクのあるクリームソースになりますっ
※魚焼きグリルを使用したので、使用するお皿をきちんと確認してください
似たレシピ
-
-
-
焼くまで15分!簡単エビマカロニグラタン 焼くまで15分!簡単エビマカロニグラタン
早茹でのマカロニを牛乳で茹で、具材と一緒にホワイトソースも作る。意外な作り方だけど、トロトロアツアツのマカロニグラタン ちゅんまっち -
-
ホワイトソース要らず!マカロニグラタン ホワイトソース要らず!マカロニグラタン
一段と寒くなり、マカロニグラタンが恋しくなりました。ホワイトソースいらずでほうれん草にベーコンなど具沢山な一皿です♪ ちゃ・こ~る -
-
-
ホワイトソースのマカロニグラタン ホワイトソースのマカロニグラタン
本格的で簡単なホワイトソース!オーブンを使わないので一人暮らしにも♪好きな具材を足して更に美味しくできますよ^ ^ eriponcook
その他のレシピ