【おせち】2014おせち

Ayaa__a @cook_40345085
毎年テーマを決め、おせち料理をつくっています。2014年は「初めて作るおせち」でした。
このレシピの生い立ち
とにかくお重に隙間なくつめることができるように多めに作った覚えがあります。
【おせち】2014おせち
毎年テーマを決め、おせち料理をつくっています。2014年は「初めて作るおせち」でした。
このレシピの生い立ち
とにかくお重に隙間なくつめることができるように多めに作った覚えがあります。
作り方
- 1
(黒豆)
黒豆200
ざらめ150
醤油15
塩2
水400
→前日から浸漬
→圧力鍋30分
+保温20分 - 2
(栗きんとん)
栗甘露煮15個
さつまいも300
シロップ120
上白糖40
食塩1
→さつまいも茹でる
→混ぜる - 3
(たつくり)
ごまめ150
酒45
みりん45
醤油45
水あめ15
白ごま
→ごまめ乾煎り
→味付 - 4
(伊達巻)
鶏卵5個
みりん9
上白糖15
醤油3
だし汁50
白はんぺん100
→混ぜる
→オーブン190℃20分 - 5
(ぶりかばやき)
ぶり5切
醤油/砂糖/酒15
→漬ける
→焼く - 6
(えび酒蒸し)
えび20匹
酒大4
塩小1
→塩水で軽く洗う
→酒を入れ中火
→沸騰10秒
→火をとめて1分 - 7
(筑前煮)
鶏もも2枚
+醤油/酒15
ごぼう/にんじん1本
れんこん2節
里芋/椎茸/さや1P
こんにゃく1P - 8
だし汁1L醤油/酒15
ざらめ/みりん大1
→炒める
→煮る
コツ・ポイント
・かずのことかまぼこは既製品です。
・なますと菊花かぶ、たこの酢づけは「おいしい酢」に漬けただけです。
・木の葉かぼちゃは飾り切りをして、筑前煮と一緒に煮ています。
似たレシピ
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811578