小松菜を日持ちさせる方法☆長持ち☆保存

sorairoaoi
sorairoaoi @cook_40136961

食べよう、食べようと思いつつそのまま冷蔵庫で萎びていく野菜...何とか日持ちさせる方法はないかと思い試してみたら大成功!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に買って1週間近く経った小松菜があったので、洗って水分を与えたら元気に!更に日持ちさせようとこの方法を試したらまだまだ元気に保存出来ました!

小松菜を日持ちさせる方法☆長持ち☆保存

食べよう、食べようと思いつつそのまま冷蔵庫で萎びていく野菜...何とか日持ちさせる方法はないかと思い試してみたら大成功!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に買って1週間近く経った小松菜があったので、洗って水分を与えたら元気に!更に日持ちさせようとこの方法を試したらまだまだ元気に保存出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. キッチンペーパー 適量
  3. ビニール袋(鮮度保持袋) 1枚

作り方

  1. 1

    買ってきた袋から出し、水で洗う。

  2. 2

    ある程度乾いたらキッチンペーパーで包む。

  3. 3

    そのままビニール袋に入れ、上の方を軽く閉じ、冷蔵庫へ。(野菜室ではなく出来れば冷蔵庫へ)

  4. 4

    キッチンペーパーが乾いてきたら、軽く湿らして再度冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

葉物野菜は野菜室より冷蔵庫で保存する方がいいです。私はドアポケットに立ててます。
葉物野菜は乾燥を嫌うので、キッチンペーパーを乾燥させないように気を付けて、でもべちょべちょはダメです。
洗っているのでいざ使おうと思った時にすぐ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sorairoaoi
sorairoaoi @cook_40136961
に公開

似たレシピ