作り方
- 1
セロリを食べやすい幅に斜め切りにし、沸騰した湯で30秒ほどサッと茹でる
- 2
1を冷水で洗って、軽く水気を絞る
- 3
ボウルにツナ、マヨネーズ、辛子と2のセロリを入れてよく混ぜたら完成
コツ・ポイント
サッと茹でて、しぼっておくことで時間がたってもセロリから水分が出にくくなり、味が薄まらなくなる
茹ですぎると食感がなくなるので短めに
カラシや黒こしょうを入れるのもおすすめ
似たレシピ
-
-
油揚げの♡セロリ入りツナマヨ焼き 油揚げの♡セロリ入りツナマヨ焼き
セロリ入りのツナマヨはセロリ好きな方はもちろん♡セロリ嫌いな方でも食べやすく美味しいです♪( ´▽`)おつまみにも◎! °*maico*° -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20841267