本わさび&焼酎の水割り

Koganba @cook_40349119
焼酎のちょいアレンジに。わさびのツンとくる感じに加えて焼酎がスッキリとした味わいになって、何杯もいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
生わさびを一本買って料理に使いきれなかったので、調べて試してみました。
本わさび&焼酎の水割り
焼酎のちょいアレンジに。わさびのツンとくる感じに加えて焼酎がスッキリとした味わいになって、何杯もいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
生わさびを一本買って料理に使いきれなかったので、調べて試してみました。
作り方
- 1
焼酎の水割りをつくります(麦でも芋でもどちらでも合います)
- 2
本わさびを擦ってグラスに入れ軽く混ぜて完成
- 3
わさびの量は調節して好みを探してみて下さい
コツ・ポイント
わさびチューブではなく、是非擦りたての本生わさびで味わってみて下さい。香りや味わいが最高でクセになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大人の山葵振りかけで、簡単うどん 大人の山葵振りかけで、簡単うどん
大人の山葵ふりかけを使ったらどうなるだろうか、山葵のツンとした感じはない。まろやかだけど、わさびが良い味出してるぞ? ☆EτEяЙιTУ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845151