長いもの海苔和え柚子胡椒風味

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

粗く叩いた長いもに味が絡み、海苔と柚子胡椒の風味であと引く美味しさ!
切って和えるだけ!いや、叩いて和えるだけ!
このレシピの生い立ち
山いもや長いもって、生食できる世界的にみても珍しいいも類なんだとか。
せっかくなので、火を使わずに和えるだけの一品を作りたかった!

長いもの海苔和え柚子胡椒風味

粗く叩いた長いもに味が絡み、海苔と柚子胡椒の風味であと引く美味しさ!
切って和えるだけ!いや、叩いて和えるだけ!
このレシピの生い立ち
山いもや長いもって、生食できる世界的にみても珍しいいも類なんだとか。
せっかくなので、火を使わずに和えるだけの一品を作りたかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長いも 15cm(約200g)
  2. 焼き海苔 1枚
  3. ★麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1(※コツ参照)
  4. ★マヨネーズ 大さじ1
  5. 柚子胡椒 小さじ1/4
  6. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむいて縦横に4つに切った後、10分ほど酢水にさらす。

    海苔は手で適当に小さくちぎる。

  2. 2

    長いもの水気を拭き取ってポリ袋に入れ、めん棒で粗く叩く。

  3. 3

    ボウルに★を加え、混ぜ合わせて長いもと海苔を和える。

  4. 4

    器に盛り、炒りごまをふって出来上がり!
    柚子胡椒がピリッ!
    柚子胡椒ではなく、わさびで作る事もあります。

コツ・ポイント

時間がない時は酢水にさらすのを省いても。

麺つゆは4倍濃縮をお使いの場合は麺つゆ大さじ1/2、水大さじ1/2に。
3倍濃縮をお使いの場合は麺つゆ小さじ2、水小さじ1で大丈夫です。

柚子胡椒の量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ