夏到来☆簡単♪インゲンのゴマ和え♬

Rhia @cook_40062114
インゲンが沢山出回るようになりました☆茹でてあえるだけ☆簡単に作れます!お弁当にもオススメです♬緑黄色野菜摂りましょう!
このレシピの生い立ち
インゲンが沢山手に入りました。子供も大好きなインゲンを簡単に2種のゴマ和えにしました!母が作るインゲンのゴマ和えは甘くてとても美味しいのです☆
夏到来☆簡単♪インゲンのゴマ和え♬
インゲンが沢山出回るようになりました☆茹でてあえるだけ☆簡単に作れます!お弁当にもオススメです♬緑黄色野菜摂りましょう!
このレシピの生い立ち
インゲンが沢山手に入りました。子供も大好きなインゲンを簡単に2種のゴマ和えにしました!母が作るインゲンのゴマ和えは甘くてとても美味しいのです☆
作り方
- 1
インゲンはまとめて端をカットするとラクチンです。
- 2
反対側もまとめて端をカットします。
- 3
真ん中で半分の長さにカットする。
- 4
合わせ調味料を作っておく。
- 5
お湯を沸かす。
- 6
沸騰したらインゲンを入れ、2〜3分くらい茹でる。柔らかめが好きならもう少し茹でる。
- 7
1本食べてみて茹だっていたらザルにあげる。
- 8
熱いうちに合わせ調味料を入れてよく混ぜる。
- 9
すりごまを入れてよく混ぜる。味を見てお醤油とすりゴマを足しても良い。(甘めのお味になっています。)
- 10
器に盛る。
- 11
インゲンのゴマネーズあえの作り方はこちら→ID:20853142
- 12
2020/07/20
いんげんの胡麻和えの人気検索でトップ10入りしました
コツ・ポイント
インゲンの茹で加減は1本食べてみて歯切れが良ければOKです。熱いうちに混ぜると味がしみて美味しいです。インゲンを茹でたあとに2種類の合わせ調味料を作っておくと簡単に2つの味が楽しめます!
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜!さやいんげん基本のごま和え♪ 夏野菜!さやいんげん基本のごま和え♪
今が旬!さやいんげんの基本のごま和えです!いんげんを茹でてボールで和えるだけで一品完成。ほうれん草のごま和えにも。 pdss -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20849766