ヘルシーキウイソーダ

○かづこ○
○かづこ○ @cook_40059939

ゼスプリキウイを使った、暑い日にスッキリごくごく飲める爽やかソーダです。ノンアルコールカクテルとしてお食事のお供にも!
このレシピの生い立ち
普段から苺やパインを凍らせて氷代わりに使っています。ゼスプリキウイを使えば、お食事にも合う爽やか美味しいソーダに。氷代わりにしたキウイをシャーベット状になった所で食べるとまた美味!お好みで甘味のある飲料を使えば、立派なデザートにもなります。

ヘルシーキウイソーダ

ゼスプリキウイを使った、暑い日にスッキリごくごく飲める爽やかソーダです。ノンアルコールカクテルとしてお食事のお供にも!
このレシピの生い立ち
普段から苺やパインを凍らせて氷代わりに使っています。ゼスプリキウイを使えば、お食事にも合う爽やか美味しいソーダに。氷代わりにしたキウイをシャーベット状になった所で食べるとまた美味!お好みで甘味のある飲料を使えば、立派なデザートにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゼスプリグリーンキウイ 1つ
  2. ゼスプリサンゴールドキウイ 1つ
  3. 炭酸水(無糖) 200ml
  4. ミントの葉 10枚ほど

作り方

  1. 1

    ゼスプリグリーンキウイ、ゼスプリサンゴールドキウイの皮を剥き、一口大に切る。

  2. 2

    皮を剥く時、ヘタの部分にぐるりと包丁を入れるとキレイにヘタが取れて皮も剥きやすいです。

  3. 3

    冷凍保存袋に入れ、冷凍する。

  4. 4

    グラスに凍ったゼスプリグリーンキウイとゼスプリサンゴールドキウイをバランスよく入れ、炭酸水を注ぐ。

  5. 5

    ミントの葉があれば、一緒に入れるとより爽やかなソーダになります。

コツ・ポイント

ヘルシーさを重視しているので、甘味は入れていません。ゼスプリキウイなら、適度な酸味と甘味でスッキリとした味わいになります。お子さまには無糖の炭酸水でなく、甘味のあるサイダーやジンジャーエールなどを使うとより一層美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○かづこ○
○かづこ○ @cook_40059939
に公開
4歳の娘と1歳の息子、とにかくお酒好きな主人、食べることと寝ることが1番幸せな私。みなさんの素敵レシピと何となく思いついた自分レシピ・大好きな母の味・勤め先で教えてもらった保育園給食レシピで毎日食べ過ぎに反省しています。…肥えていきます。でも、それでも季節のものをおいしくいただきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ