ポテトソースがけ野菜たっぷり焼きカレー

3つ子のビッグボス @cook_40323975
残ったカレーをお野菜たっぷり〜ボリュームたっぷり〜の焼きカレーに簡単アレンジ!お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
トマトとなすの消費と残ったカレーの消費に作ってみたら良い感じに仕上がりました。
ポテトソースがけ野菜たっぷり焼きカレー
残ったカレーをお野菜たっぷり〜ボリュームたっぷり〜の焼きカレーに簡単アレンジ!お試しあれ!!
このレシピの生い立ち
トマトとなすの消費と残ったカレーの消費に作ってみたら良い感じに仕上がりました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、なすは細く切り耐熱ボウルに入れレンチンして茹でる。
- 2
カレーを耐熱ボウルに入れて茹でた1を加え混ぜ合わせる。レンチンして温める。トマトは一口サイズに切る。
- 3
じゃがいもはレンチンか茹でてマッシュする。塩、マーガリンを加えてよく混ぜ合わせる。トロっとなるまで牛乳を加える。
- 4
3を塩で味を整える。
- 5
グラタン皿にサラダ油を薄く塗る。7〜8割の量の2のカレー、トマトを盛り、真ん中に窪みを作って卵を割り入れる。
- 6
5の上に2の残りのカレーを掛ける。その上に4のポテトソースを掛ける。更にとろけるチーズをたっぷり掛ける。
- 7
オーブンのグリル機能15分〜、グラタンキー、予熱230度オーブン等でチン!火が通ってキレイな焼き色が付いたら完成!
- 8
白ご飯に掛けながら召し上がれ!
コツ・ポイント
残り物のカレーでもレトルトでも!ポテトソースはゆるめの仕上がりがおすすめです。加える野菜は何でもお好みの野菜で!無しでもOKです!ソーセージや厚揚げ、豆腐、茹で青菜等を卵の周りに加えてもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20860549