インゲンのかりかりチーズ焼き

an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767

材料二つ♪ インゲンの風味と食感をしっかり味わえます。おつまみに最高~☆
このレシピの生い立ち
豊作インゲンを美味しくたくさん食べたいな、と思って…

インゲンのかりかりチーズ焼き

材料二つ♪ インゲンの風味と食感をしっかり味わえます。おつまみに最高~☆
このレシピの生い立ち
豊作インゲンを美味しくたくさん食べたいな、と思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    インゲンです。今回は緑と黄色の2色で

  2. 2

    軸を切り、3cmほどの長さに切る。

  3. 3

    フライパンに2を並べ、水大さじ3を入れる。

  4. 4

    ピッチリ蓋をして中火で3分加熱し、ザルに上げる。

  5. 5

    同じフライパンにピザ用チーズを広げて加熱開始

  6. 6

    チーズが溶けてきたら、3のインゲンを広げて並べる。(インゲンがチーズに接しているように押さえたり、斜めにしたり)

  7. 7

    周囲が焦げ始めてきたら火を弱め、チーズ部分が褐色になるくらいまで焼いたら出来上がり~

  8. 8

    お皿に取り出してピザカッターで切る。
    熱々をどうぞ~

コツ・ポイント

フライパンにチーズを広げる時は、できるだけ均一に。薄いところは先に焦げてしまいます。

インゲンを広げる時も、できるだけ均一に、そしてチーズにくっつけてください。チーズに接していないと、パラパラ落ちてしまいます。

最後の焼き加減はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an0v0ko
an0v0ko @cook_40060767
に公開
✿FarmersKさんのレシピに出会い、2010年9月にクックスタートしました。✿畑で野菜、庭で花や果樹栽培、下手の横好き…横へどんどん広がっています。珍しい野菜を種から育てて調理するのが何よりの楽しみ♪✿クック頼りに野菜の自産自消(笑)頑張ります!✿2020年7月よりAmebaにブログは引っ越しました。《アンコのバタバタスローライフ》です。
もっと読む

似たレシピ