作り方
- 1
熱湯を沸かしボウルに入れ、粉ゼラチンを振り入れ素早く溶かす。☆を加えお好みの甘さにする。
- 2
アイスバー型又は紙コップに注ぎ入れる。完全に固まる前に棒やスプーンをさし5時間以上凍らせる。
- 3
固まったら常温に約2分おく。バットやお皿を冷やしておく。
- 4
1本ずつ水かぬるま湯に5秒つける→ふきんにおく、を繰り返し型からはずす。
- 5
溶けてくるのでバットかお皿にラップを敷き、アイスバーをのせて再度冷凍庫で冷やし固める。
- 6
*ボウルごとゼリー状に固めてからフリーザーバッグに入れて凍らせ、もんでほぐし盛り付けるとグラニテになります。
- 7
*シリコン型や製氷皿で凍らせて、一口アイスにしても美味しいです。
- 8
*かき氷シロップは百均や富澤商店で少量(200ml)で売っています。
- 9
*紙コップでアイスバーもご参照下さい。
レシピID:20888006
コツ・ポイント
*フリーザーバッグに入れる場合は漏れないようバットなどにのせて凍らせて下さい。
*お砂糖の量はお好みですが甘めで作って下さい。
似たレシピ
-
-
お好みのフルーツで♪簡単ヨーグルトゼリー お好みのフルーツで♪簡単ヨーグルトゼリー
計量カップにどんどん入れてくだけ!杏仁豆腐みたいな味です。子供のおやつに、食後のデザートにぜひ^^ ゆいにゃんママ★ -
牛乳でかんたん!ぷるぷるミルクゼリー♪ 牛乳でかんたん!ぷるぷるミルクゼリー♪
火を使わずにできるので、子どもと一緒に作るのにもおすすめです♪簡単にとろとろぷるぷるのミルクゼリーができますよ! mamylife -
-
-
-
-
ブルーハワイゼリー。隠し味にカルピス。 ブルーハワイゼリー。隠し味にカルピス。
ブルーハワイシロップとカルピスがよく合ったゼリーです。おもてなしやパーティー映えする一品です。水色で可愛いです! ぷあらに117 -
型抜きパズル トースト 3種の味で♪ 型抜きパズル トースト 3種の味で♪
食パンを型抜きして、味付けし、パズルみたいに元に戻したトーストです。楽しいですよ。お好みの型、お好みの味付けで! かっちゃん杉 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20869942