梨のみりんコンポート&ゼリー&カナッペ

みりんで作る和梨のコンポート、シロップ漬け、とても美味しいですよ。かための洋梨でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
旬の梨を美味しく保存したくて。
梨のみりんコンポート&ゼリー&カナッペ
みりんで作る和梨のコンポート、シロップ漬け、とても美味しいですよ。かための洋梨でも美味しいです。
このレシピの生い立ち
旬の梨を美味しく保存したくて。
作り方
- 1
【①梨のみりんコンポート】かための洋梨でもできます。熟しすぎた洋梨では煮崩れるのでご注意下さい。
- 2
梨は皮を剥き一口大かスライスにし、ポリ袋に入れ、耐熱ボウルなどにのせ、重さを量る。
- 3
☆の材料を入れ、600Wの電子レンジで1分半加熱しかたさをみる。様子をみて、30秒ずつ加熱する。
- 4
梨のかたさによって、加熱時間を調整して下さい。(洋梨は合計2分くらいでよいです。)
- 5
粗熱をとり、冷蔵庫で保存する。
- 6
【②梨のみりんシロップ漬け】生のまま加熱せずにマリネします。メロン、桃、スイカ、柿でも美味しくできます。
- 7
①と同様に下ごしらえをする。ポリ袋に入れ、☆の材料を入れ、軽く揉み、冷蔵庫で半日マリネする。
- 8
*お子様用には、みりんを耐熱皿に入れレンジで30秒ほど加熱し、アルコール分をとばし、冷ましてから入れて下さい
- 9
【③アレンジ 梨のコンポートシロップでゼリー】
- 10
コンポートを茶こしでこして、シロップと実を分ける。シロップを計量し、熱湯を足して350ccにする。(a)
- 11
ゼラチン用水にゼラチンを振り入れ、20秒ほどレンチンし、溶かす。
- 12
aうち150ccをレンジで約50度に温め、ゼラチン液と混ぜる。残りのaも加え混ぜ、砂糖で甘みを調整する。(b)
- 13
bのうち100ccほど取り置く。(c)残りのbを器の6分目まで入れ冷凍庫で30分冷やし固める。
- 14
しっかり固まったら、梨の実をのせて飾り、cを注ぎ、再度冷やし固める。
- 15
*bを器に7分目まで入れ冷やし固めたら、梨の実を飾るだけでもよいです。
- 16
【④アレンジ 梨のみりんコンポートとクリームチーズのカナッペ】
クラッカーにクリームチーズ、梨のコンポートをのせる。
コツ・ポイント
*ポリ袋に入れたら、安定するように耐熱ボウルなどを敷いて下さい。
*吹きこぼれないよう、レンジを見張って下さい。
*日持ちするようお砂糖も入れています。お好みでなしでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆甘〜いコンポート梨マフィン♪♪♪ 超簡単☆甘〜いコンポート梨マフィン♪♪♪
甘〜い梨のコンポートとシロップを入れた梨マフィン♪♪♪シロップを入れた事でマフィン生地がしっとりしておいしいですよ♪♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
梨のコンポートでヨーグルトムース♪ 梨のコンポートでヨーグルトムース♪
梨はコンポートにしても美味しい♬コンポートを爽やかなヨーグルトムースと合わせて、たまには贅沢にいただきませんか♬ はるまき♪♪♪ -
-
-
-
大人味♪梨のコンポート&クラッシュゼリー 大人味♪梨のコンポート&クラッシュゼリー
✿話題入り感謝✿梨ならば何でもOK!ワイン風味の大人なデザートを作りませんか?爽やかな甘さと食感が魅力です♪ アトリエ沙羅 -
その他のレシピ