ちくわの明太きゅうり
ちくわ、きゅうり、明太子の相性抜群!マヨネーズで食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
酒のつまみに考えました。
作り方
- 1
きゅうりを6等分にしてちくわの長さに切る。
- 2
冷凍明太子をきゅうりと同じ大きさに切る。
- 3
ちくわに明太子を入れてからきゅうりを入れる。
- 4
食べ易い大きさに切って出来上がり!
コツ・ポイント
安く大量に買った明太子を冷凍してから切って使うとちくわに入れやすい。お好みでマヨを掛けて食べても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
きゅうりスティック 明太マヨディップ きゅうりスティック 明太マヨディップ
きゅうりと明太マヨが相性抜群。きゅうりがポリポリいくらでも食べられちゃいます( *´艸`)おつまみにもおすすめ♡ ちゃんRumi♡ -
-
きゅうり竹輪の明太マヨ和え*時々大葉添え きゅうり竹輪の明太マヨ和え*時々大葉添え
定番のきゅうり竹輪のアレンジ♪明太子マヨネーズでおつまみにもぴったりです!大葉は混ぜてしまっても~”٩(*´︶`*) もへほっぺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878489