アボカド寿司

leoma
leoma @cook_40049186

アボカドで巻き寿司
このレシピの生い立ち
わさびとマヨネーズの組み合わせが食べたくて。

アボカド寿司

アボカドで巻き寿司
このレシピの生い立ち
わさびとマヨネーズの組み合わせが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 酢飯 1膳
  2. アボカド 中半分
  3. 粉わさび 小さじ2
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. いりごま 好みで小さじ1、2
  6. のり 2条

作り方

  1. 1

    温かい酢飯を用意する。アボカドはタネを取って、8mmぐらいの薄切りに。粉わさびに数滴ぬるま湯を垂らして練る。

  2. 2

    まきずにのりを広げ、3分の1に酢飯を広げ、わさびをところどころぬる。アボカドをのせ、上にマヨネーズ。

  3. 3

    好みでいりごまを振りかけて、のりをまく。
    濡らした包丁で一口ずつきる。

  4. 4

    こんな道具を使いました。

コツ・ポイント

切るときに、濡れた布巾を用意しておいて、切るたびに包丁を拭う。細巻が難しいので、今回は特別なグッズを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ