ベーコンと塩昆布とチーズの焼きおにぎり

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ベーコンの旨味、カリッとした食感、チーズのまろやかさとコク、塩昆布の旨味、ベーコンを焼いた旨味あるオイルで焼きおにぎりに
このレシピの生い立ち
ベーコンを買ったら、色々作りたくなる感じ。ベーコンの旨味に、チーズの旨味、塩昆布の旨味の色々な旨味のある材料を合わせて、ベーコンを焼いて、その旨味の出たオイルを使って、焼きおにぎり焼いたら美味しいんじゃないかと思って、だし醤油も塗って焼いた

ベーコンと塩昆布とチーズの焼きおにぎり

ベーコンの旨味、カリッとした食感、チーズのまろやかさとコク、塩昆布の旨味、ベーコンを焼いた旨味あるオイルで焼きおにぎりに
このレシピの生い立ち
ベーコンを買ったら、色々作りたくなる感じ。ベーコンの旨味に、チーズの旨味、塩昆布の旨味の色々な旨味のある材料を合わせて、ベーコンを焼いて、その旨味の出たオイルを使って、焼きおにぎり焼いたら美味しいんじゃないかと思って、だし醤油も塗って焼いた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ベーコン 3枚
  2. プロセスチーズ 3個
  3. 塩昆布 15g
  4. 温かいご飯 1合分
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 小さじ1
  6. CO−OP だししょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    プロセスチーズを6等分に切る。塩昆布を包丁でざく切りにする。ベーコン1枚を8等分にする。

  2. 2

    フライパンにオイルを入れてベーコンを入れて、中火にかけて、表面に焼き色が付くまで焼く。フライパンはそのまま置いておく。

  3. 3

    温かいご飯に、ベーコン、プロセスチーズ、塩昆布を入れて混ぜ合わせる。3つに分けて、ラップに乗せて、おにぎりを握る。

  4. 4

    (2)のフライパンに入れて、だし醤油を塗って、中火で表面が香ばしくなるまで焼いたら出来上がり♪
    レタスと一緒に食べても。

コツ・ポイント

おにぎりの中に青ねぎの小口切りを入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ