忙しい朝でもみんなのパプリカ目玉焼き^^

めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347

レシピ投稿祭^^忙しい朝、一気にまとめて目玉焼きを。今日はパプリカに入れ、可愛い目玉焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
最近パプリカにはまってます。ちょうど大きなパプリカを買ったので目玉焼きに。パプリカを厚めに切りたかったけど、子供が食べるかどうかなので、薄めにカットする。しかも卵が大きくてはみ出てしまった。なのではみ出た部分を下に隠す^^リベンジ覚え書き

忙しい朝でもみんなのパプリカ目玉焼き^^

レシピ投稿祭^^忙しい朝、一気にまとめて目玉焼きを。今日はパプリカに入れ、可愛い目玉焼きを作りました。
このレシピの生い立ち
最近パプリカにはまってます。ちょうど大きなパプリカを買ったので目玉焼きに。パプリカを厚めに切りたかったけど、子供が食べるかどうかなので、薄めにカットする。しかも卵が大きくてはみ出てしまった。なのではみ出た部分を下に隠す^^リベンジ覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ 適量
  2. 人数分
  3. 少々

作り方

  1. 1

    目玉焼きが入りそうなパプリカを選ぶ。今回は赤と黄色です。

  2. 2

    輪切りにする。
    切ったらレンチンする。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をしきパプリカをバランス良く置く。可愛い^^

  4. 4

    卵を割り入れる。

  5. 5

    白身の周りが白くなったら水を少し回し入れ、蓋をし弱火にする。

  6. 6

    黄身が食べたい固さになったら出来上がり。

  7. 7

    今回は輪切りが薄く、卵が大きいためはみ出たので、盛り付け前にはみ出た白身をカットします。

  8. 8

    お皿に盛り付けます。はみ出た白身は、目玉焼きの下に入れて完成です。可愛い^^

  9. 9
  10. 10

    リベンジ^^;
    黄色パプリカ(7cm位)厚さ1cm位卵Lサイズで成功。赤は小さかったので白身半分にしたつもりだが流れた。

  11. 11

コツ・ポイント

大きなパプリカ
卵は小さいサイズがいい。又は、パプリカの輪切りを厚めにするといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347
に公開
こんにちは^^めめっちのキッチン訪問ありがとうございます。2020年cookpadに初投稿して以来、沢山のいいね、つくれぽを頂きとっても嬉しいです(*^^*)ありがとうございます。返信は出来なくてごめんなさい。味噌汁レシピのだしと味噌の分量は、各家庭の味付けでお願いします。cookpad newsに『ハムでお花』『ハムエッグ』掲載されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ