☆天ぷら余り・揚げ玉・食費節約・簡単☆

☆かきのたね☆ @cook_40348678
自家製の揚げ玉で冷凍保存でバリエーション多☆
このレシピの生い立ち
スーパーや天ぷら屋さんで買う事が多かったんですが、自宅で天ぷら作って残りの液と油が勿体ねーなぁって思って。
悪魔のおにぎり、お好み焼き、たこ焼き、忙しい朝のうすあげ代わりにお味噌汁に一握り入れるだけで何かとそのまま使えます。
☆天ぷら余り・揚げ玉・食費節約・簡単☆
自家製の揚げ玉で冷凍保存でバリエーション多☆
このレシピの生い立ち
スーパーや天ぷら屋さんで買う事が多かったんですが、自宅で天ぷら作って残りの液と油が勿体ねーなぁって思って。
悪魔のおにぎり、お好み焼き、たこ焼き、忙しい朝のうすあげ代わりにお味噌汁に一握り入れるだけで何かとそのまま使えます。
作り方
- 1
①天ぷらで使った残りの液を菜箸の先にちょちょっとつけて、天ぷら油に垂らす
- 2
②すぐに揚がるので、そのつどすくいあげる
- 3
③ザル、キッチンペーパーなどを使って油をしっかり揚げながら切る
- 4
④あら熱が取れたらビニール袋に入れ、ジップ○ック(袋)などに入れて冷凍庫へGo!
完成です。
- 5
油が多いので、気になる方は使う前にから煎りしてキッチンペーパーなどで濾して下さい。
コツ・ポイント
レシピに載せるほどではないのですが…コツは菜箸から液をすぐにパッと離すとダマになりません。上から投げ落とすというか…油の温度を確認するくらいの感じで(笑)
高級天ぷら屋さんとかがやってるみたいな(^_^;)
腕が疲れてきたらやめましょう!
似たレシピ
-
残った天ぷら液でサクサク天かすと保存方法 残った天ぷら液でサクサク天かすと保存方法
使いたい時に、いちいち天かす作るのって面倒ですよね〜!これなら、サクサクに保存が出来てすごく便利ですよ( ^ω^ ) コアベア -
-
-
-
もちもちお好み焼き!残った天ぷら液で☆ もちもちお好み焼き!残った天ぷら液で☆
天ぷら液が残ったら、捨てるか、もっと揚げ物作るか・・・そんなときは、なんちゃってお好み焼き、ネギ焼きに大変身~☆うま~ opi_coco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904568