贅沢ここに極まれり! 生ハ厶あわび

さくるど
さくるど @cook_40280853

こりゃウメぇや!
大胆に大きくカットしたアワビの刺身に、生ハムをファサァっと乗せましたらば

このレシピの生い立ち
魚介に肉を合わせるチャレンジングな一品
生あわびと生ハム
今回は大成功でした

ネギは必要

贅沢ここに極まれり! 生ハ厶あわび

こりゃウメぇや!
大胆に大きくカットしたアワビの刺身に、生ハムをファサァっと乗せましたらば

このレシピの生い立ち
魚介に肉を合わせるチャレンジングな一品
生あわびと生ハム
今回は大成功でした

ネギは必要

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あわび 大きめカット
  2. 生ハムスライス 小さくカット
  3. ねぎ 散らす
  4. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    解禁から3日目の漁
    どんよりした空で、海の中の濁りもとれない

    それでも何とか規定数採り続けてます

  2. 2

    …まぁ、頑張って規定数採っても、こうやって自分で食ってちゃ元も子もないわけだ

    アワビの処理は
    ID:20914177

  3. 3

    贅沢にいくど!
    でっかく、分厚くカットして、端っこは捨てる!
    (捨てません)

  4. 4

    オシャレめに、お皿に盛り付けます

  5. 5

    生ハムを上に乗せる
    やさしく、そして密着させる

    すぐに食べるのではなく、アワビに生ハムの塩気が慣れるまで置いておこう

  6. 6

    冷蔵庫に入れようと思ったら入らなかったので、小さいお皿に移した…
    うんうん、飾らないこの感じが俺には合う

コツ・ポイント

冷蔵庫で数時間置いてから食べると最強の味
新鮮な生アワビの濃厚な旨味に、生ハムの熟成された旨味と塩気が加わって、なんかもう凄いことになってる
確かにアワビなんだけど、刺身とは別物でした

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくるど
さくるど @cook_40280853
に公開
漁業者。魚介を使ったレシピが豊富  酒呑み。おつまみ系のレシピに偏る  未婚者。勝手気ままなレシピばっかり  何でも作ってみたいお年頃材料を前に何作るか悩んだり、スーパーで食材を眺めながら頭をフル回転させる日々レシピと言うより製作記四季の移り変わりが好きで、旬の魚はもちろん、春には山菜も採って遊ぶ新しさと奇抜さを意識してレシピを考えるのが好きです
もっと読む

似たレシピ