チーズとろける卵のサンドイッチ

TOKYOmii+
TOKYOmii+ @cook_40195245

忙しい朝にパパッとたべたい。でも野菜がとれたらいいな、、そんな希望が叶う簡単サンドイッチ!
このレシピの生い立ち
息子の朝ごはんがパンになりがちなので野菜を食べさせる工夫をしています。

チーズとろける卵のサンドイッチ

忙しい朝にパパッとたべたい。でも野菜がとれたらいいな、、そんな希望が叶う簡単サンドイッチ!
このレシピの生い立ち
息子の朝ごはんがパンになりがちなので野菜を食べさせる工夫をしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マヨネーズ 適量
  2. チーズ 2枚
  3. 茹で卵 2個
  4. ブロッコリー(カットして茹でたもの) 2-3コ
  5. 塩胡椒 適宜
  6. パン(サンドイッチ用) 4枚〜6枚

作り方

  1. 1

    パンにマヨネーズを薄く塗る(大人用ならマスタードマヨネーズやカラシマヨネーズでも可)

  2. 2

    とろけるチーズをパンに乗せる

  3. 3

    茹で卵は固茹でにして、温かいうちに殻を剥きフォークで潰す

  4. 4

    卵が潰れたら細かく刻んだブロッコリーと混ぜてマヨネーズで和える(味見して、物足りなければお好みで塩胡椒たしてください)

  5. 5

    チーズを乗せた面に④を乗せて上からパンでサンドイッチしてラップに包んで3分から5分置く

  6. 6

    食べる前にレンジで10ー20秒チンしてほんのり温めてから食べるのが好き!
    ホットサンドお持ちの方は焼いて食べても◎

コツ・ポイント

温かいうちに具材をチーズの上に乗せること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKYOmii+
TOKYOmii+ @cook_40195245
に公開
簡単ご飯で楽に作れるものを心がけています。出来るだけ飾りも食べられるものを使うことでお皿ピッカリンにできる食事を意識してます!
もっと読む

似たレシピ