キウイ&クランベリーのキャロットラペ

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

キャロットラペにキウイとクランベリーを入れちゃいました☆甘酸っぱくて爽やかでビタミンた~っぷり!おいしいよー(*'▽')
このレシピの生い立ち
キャロットラペに爽やかさと華やかさが欲しくてキウイを入れてみました。さっぱり甘酸っぱくてとってもおいしい☆にんじんのβカロチン、キウイのビタミンC、クランベリーのポリフェノール。ビタミン&抗酸化作用で免疫力アップ!たくさん食べて元気になろう

キウイ&クランベリーのキャロットラペ

キャロットラペにキウイとクランベリーを入れちゃいました☆甘酸っぱくて爽やかでビタミンた~っぷり!おいしいよー(*'▽')
このレシピの生い立ち
キャロットラペに爽やかさと華やかさが欲しくてキウイを入れてみました。さっぱり甘酸っぱくてとってもおいしい☆にんじんのβカロチン、キウイのビタミンC、クランベリーのポリフェノール。ビタミン&抗酸化作用で免疫力アップ!たくさん食べて元気になろう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. にんじん 2本
  2. ゼスプリキウイ 2個
  3. ドライクランベリー 好きなだけ
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 大さじ2~3
  6. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ1~2
  7. 砂糖(お好みで) 小さじ1
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いて食べやすい長さに切ったら…

  2. 2

    端っこをちょこっと切り落として…

  3. 3

    寝かせます

  4. 4

    薄く切っていくよ~

  5. 5

    全部切り終わったらトランプみたいにきれいに並べて…

  6. 6

    左手で押さえながら細く切っていきます

  7. 7

    千切りができました
    *もちろんスライサーを使うのもありです!
    うちのスライサー切れ味悪くて…( ;∀;)

  8. 8

    安定がいいのは縦に切ってから細く切っていくのもあり

  9. 9

    ボウルに切ったにんじんを入れたら、塩小さじ1/2くらいを入れてざっとかき混ぜます

  10. 10

    しばらく置くとしなっとしてくるので、水がたくさん出ていたら軽くしぼります
    *水がでなかったらそのままで

  11. 11

    ゼスプリキウイは皮を剥いて適当にカットしておきます(今回はグリーンキウイとサンゴールドキウイを使いましたよ

  12. 12

    ニンジンのボウルにキウイとドライクランベリー(お好きなだけ)
    クランベリーが大好きな娘は軽~く一握り入れちゃいました笑

  13. 13

    オリーブオイル、レモン汁、砂糖を入れてよく混ぜ、塩コショウで味を調えて…

  14. 14

    お皿に盛ったらできあがり☆

コツ・ポイント

レモン汁のトゲトゲした感じが苦手な人はお砂糖を入れた方が食べやすいです。キウイは柔らかいものよりちょっと堅めの方がわたし好み
#キウイのうれしいかけ算

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ