トマト納豆(吐き気がする時に)-レシピのメイン写真

トマト納豆(吐き気がする時に)

perrine3
perrine3 @cook_40357020

吐き気が酷い時のお粥の付け合わせに考えましたが、普段の副菜としても美味しいです。
このレシピの生い立ち
外食して胃もたれが激しいので、サラッと食べられるものが食べたかった。

トマト納豆(吐き気がする時に)

吐き気が酷い時のお粥の付け合わせに考えましたが、普段の副菜としても美味しいです。
このレシピの生い立ち
外食して胃もたれが激しいので、サラッと食べられるものが食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 50g
  2. 豆腐(小さい充填豆腐 1個
  3. ひきわり納豆 1/4パック
  4. 大根(すりおろし) 50g
  5. 長芋(すりおろして白だし・りんご酢で味付け) 25g
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトは1cm角切り、豆腐は納豆とあえておく。

  2. 2

    トマトを豆腐納豆に入れ、めんつゆで味付け。大根・長芋おろしをかける。

コツ・ポイント

取手付きのスープカップで作ると皿一つで済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
perrine3
perrine3 @cook_40357020
に公開
0歳児、夫との3人暮らし。育児奮闘中です。逆流性食道炎、胃炎持ちのアラフォーです。料理は得意では無いですが、美味しく食べられるように研究するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ