作り方
- 1
ボウルに白だし、酢、味の素、砂糖をいれ混ぜ合わせる。
- 2
大葉を千切りにして①の中に入れて少し潰しながら混ぜる。
※大葉の代わりに梅干しを刻んで入れても美味しい! - 3
トマトをくし切りにして②と混ぜ合わせる。トマトを潰さないように気をつける。
- 4
完成!少し時間を置くと味が染み込んで美味しいです!
コツ・ポイント
大葉をタレの中で潰しながら混ぜることでより大葉の香りが出てきます!
似たレシピ
-
さっぱりもう一品♡トマトの大葉和え さっぱりもう一品♡トマトの大葉和え
切って和えるだけ!5分でできちゃう簡単もう一品です。みずみずしいトマトに大葉の爽やかな香りで、さっぱりと楽しめます♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトとブロッコリーの青じそごま和え トマトとブロッコリーの青じそごま和え
夏にぴったりなさっぱりサラダです。あと一品欲しいときにぴったり!青じそでさっぱり、ごま油とごまで濃厚に仕上げました。 yukamenu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20947233