のび~る!ホットク風たい焼き

BRUNO(ブルーノ)のホットサンドメーカーで、簡単おうち縁日レシピ♩子どもと一緒にチーズホットク風たい焼きをつくろう!
このレシピの生い立ち
韓国やタイの人気レシピもおうちで簡単に♩
伸びるチーズが映えるチーズホットク風ミニたい焼き。モチモチの生地で見た目も食感も◎。
今年の夏はBRUNOと愉しむ「#おうち縁日」
大人も子どももお祭り気分になれるレシピや屋台メニューを公開中!
のび~る!ホットク風たい焼き
BRUNO(ブルーノ)のホットサンドメーカーで、簡単おうち縁日レシピ♩子どもと一緒にチーズホットク風たい焼きをつくろう!
このレシピの生い立ち
韓国やタイの人気レシピもおうちで簡単に♩
伸びるチーズが映えるチーズホットク風ミニたい焼き。モチモチの生地で見た目も食感も◎。
今年の夏はBRUNOと愉しむ「#おうち縁日」
大人も子どももお祭り気分になれるレシピや屋台メニューを公開中!
作り方
- 1
BRUNO(ブルーノ)の「ホットサンドメーカー(シングル)」を使います。
- 2
別売りのオプションプレート「ホットサンドメーカーシングル用おさかなプレート」をセットします。
- 3
ボウルに白玉粉と半量の牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
- 4
別のボウルに卵、砂糖を加えてよく混ぜ、ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、残りの牛乳を入れて混ぜ、3を混ぜ合わせる。
- 5
おさかなプレートをセットしたホットサンドメーカーを2~3分程度予熱し、4を薄く型に広がるよう流し入れる。
- 6
中央に半分にカットしたチーズをのせ、その上に5をおおうように流す。
- 7
フタをして3分程度焼いたらできあがり!
- 8
のび~るチーズを召し上がれ♩
コツ・ポイント
・ホットケーキミックスを使うことで簡単につくれ、甘さと塩味のバランスもよいチーズホットク風に仕上がります。
・チーズ以外にもあんこやカスタードクリームを入れて、たい焼きのアレンジをしても◎。
・焼き色を見ながら、焼き加減を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ