オクラとめかぶの冷製スープ

ガルディエリア
ガルディエリア @cook_40190329

夏にぴったりの、冷たくさっぱりとした汁物です。オクラとめかぶの「ダブルネバネバ」と、鮮やかな緑色が良い感じです。
このレシピの生い立ち
某スーパーの惣菜の、「オクラとめかぶの和え物」をヒントに、暑い日にサッパリかつ冷やせるものを、と思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. オクラ 10〜12本
  2. めかぶ(添付の調味料は使わない) 70〜80g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 昆布だし 500cc(カップ2と1/2)
  5. みりん 大さじ4
  6. 小さじ2
  7. 淡口醤油 大さじ4

作り方

  1. 1

    ネギは白髪ネギにする。(緑の部分も使う)
    オクラは一本を3~4等分に切る。

  2. 2

    鍋に昆布だし、みりん、塩、醤油を入れ、オクラをゆでる。ゆだったらザルにあけずに、めかぶ、ネギを加えてサッと煮る。

  3. 3

    器に盛り、冷蔵庫に入れ冷やす。食べるときには氷を浮かべる。

コツ・ポイント

冷蔵庫に半日以上入れて冷やすだけでなく、氷も入れる事で、より冷たさが続くようになります。
今回は関西風の味付けにしましたが、鰹だしと濃口醤油で関東風にしても良いです。
好みで生姜、ミョウガ、わさびを加えても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ガルディエリア
ガルディエリア @cook_40190329
に公開

似たレシピ