くるくる玉子焼き

ssmama @cook_40038088
卵1個でお弁当の玉子焼きが出来て経済的!しかもくるくる渦巻きで可愛い甘い玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
卵1個で可愛い玉子焼きを作りたかったので。
くるくる玉子焼き
卵1個でお弁当の玉子焼きが出来て経済的!しかもくるくる渦巻きで可愛い甘い玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
卵1個で可愛い玉子焼きを作りたかったので。
作り方
- 1
卵を割り、砂糖と塩を入れ白身を切るようによくかき混ぜる。
- 2
弱火にして油を馴染ませ、余分な油は拭き取る。
卵を流し入れ、薄焼き卵を作る。 - 3
焼きすぎないうちに縦半分におります。
- 4
卵1個でちょうど3枚焼けます。
もう少し大きい玉子焼き用フライパンなら2枚で。 - 5
ラップの上で1枚目をきつく巻いていきます。2枚目を1枚目の終わりに重なるようにさらに巻いていきます。
3枚目も同様に。 - 6
ラップできつく巻き、そのまま10分ほど置きます。最初にこちらを作ってからその間に他のおかずを作るといいです。
- 7
この状態で10分放置~
- 8
ラップをはがしてカットすると綺麗なくるくる渦巻きの玉子焼きが完成します。
- 9
あとはお好きな厚さにカットしてお弁当箱に詰めて下さいね。
コツ・ポイント
卵は焼きすぎないこと。火は弱火でゆっくりと焼いて下さいね。あとは巻きはじめをきつくする。ふんわり巻いちゃうと隙間が空いてただの薄焼き卵を巻いただけになっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20965790