冷めてもシワにならないとうもろこし!

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263

時間が経ってもプリプリのまま食べられる方法です。と言ってもラップに包んでレンチンするだけですが笑
このレシピの生い立ち
いつも茹でていましたが、残った分はシワシワになりがち。白いとうもろこしを買った時にもらったパンフに書いてあったレンチン方法でやってみたら冷蔵庫で保存したのも翌日もしわにならず美味しく食べられたので知らない方にぜひ試してもらいたいと載せました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本
  1. とうもろこし 1本
  2. お好みで

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮をむいてヒゲを洗い流して拭かずにそのままラップで包みます。

  2. 2

    500w〜600wで片面2分半、裏返して2分レンチンします。

  3. 3

    すぐに食べない場合はそのまま冷まして冷蔵庫に。
    翌日でもシワシワにならずプリプリのまま食べられます。

コツ・ポイント

すぐに食べない分はラップを外さないで保存することです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メグママ1026
メグママ1026 @cook_40103263
に公開
COOKPAD歴は初期のパソコン時代からなので長いです。下ごしらえから調理方法まで困った時にはいつでも利用しています。今やこれなくしてわが家の食生活は成り立たないとか(^_^;)美味しいものは大好きだけどめんどくさがりやのズボラ主婦なので手抜き簡単料理がメインです(^◇^;)
もっと読む

似たレシピ