簡単&ぷりっぷり☆とうもろこしの茹で方

こぶた☆食堂 @cook_40168171
2018/06/06、話題入りしました。
たった3分で茹でられる簡単な方法をご紹介!
時間が経っても、実はプリプリです。
このレシピの生い立ち
私はレンチンよりも茹でる方が好き。
試行錯誤の末、自分なりの茹で方を極めることが出来ました。
簡単&ぷりっぷり☆とうもろこしの茹で方
2018/06/06、話題入りしました。
たった3分で茹でられる簡単な方法をご紹介!
時間が経っても、実はプリプリです。
このレシピの生い立ち
私はレンチンよりも茹でる方が好き。
試行錯誤の末、自分なりの茹で方を極めることが出来ました。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かします。
- 2
とうもろこしを洗い、食べやすい大きさに切ります。
今回は半分にしました。 - 3
塩を手に取り、とうもろこしにぬります。
全体にまぶす感じに。残った塩は茹でる時に使うので使い切らなくて大丈夫です。 - 4
お湯がグラグラ沸いた所に、塩と、とうもろこしを入れて2~3分茹でます。お湯から、とうもろこしが出ないよう時々返して下さい。
- 5
実がぷっくりしたらザルにあげ、粗熱を取る(手で持ってヤケドしない程度)
- 6
1つずつラップでキッチリ包んで出来上がりです。
- 7
食べきれないときは冷蔵庫に。熱々も美味しいけど、冷えたとうもろこしも美味しいですよ。
- 8
お湯の量がわからなかったとのことで、分量に水を追加しました。
- 9
作り方の写真は6本分です。
大量に茹でる場合は、大きい鍋で一気に茹でると楽ですよ。 - 10
1/4サイズはお弁当やおやつにピッタリです。
色んなサイズでゆでるのも良いですよ。
トップ画像は1/4サイズです。 - 11
ラップは空気を抜くようにキッチリ包んでください。
- 12
2018/06/26、人気検索1位になりました。
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
とうもろこしを一気に茹でたい!ですよね?
この方法なら簡単でしかも短時間で出来ます。
実もふっくらと茹でることが出来ますよ。
似たレシピ
-
-
【簡単】レンジでとうもろこしのゆで方 【簡単】レンジでとうもろこしのゆで方
これを覚えたら、鍋で茹でるなんて面倒くさい!レンジで3分☆美味しいとうもろこしH26.8.3:新着レシピランキング4位 yumi2727 -
-
-
-
-
-
プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方 プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方
本当に簡単な方法なのに、とうもろこしがシワにならず、プリプリ&ジュージーに茹でられます♪ (←茹でて1日目のものです) かりん*** -
-
-
簡単!美味しいとうもろこしの茹で方 簡単!美味しいとうもろこしの茹で方
息子が1歳の頃からとうもろこしはこの方法で食べています。夏の定番でとうもろこしの自然な甘さを感じる食べ方です! クックJ2K4Z2☆ -
簡単とうもろこしの茹で方レンジするだけ 簡単とうもろこしの茹で方レンジするだけ
♥話題沸騰♥ みんなが好きなとうもろこし。食べたいけれどお湯を沸かして茹でるのは少し面倒、皮を剥く時に髭が取れない貴方へ MyRecipe’s
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929676