おくらと鶏ハムのねぎ塩和え

みきてぃ01
みきてぃ01 @cook_40359456

ねぎ塩だれで和えるだけで味が整います。

このレシピの生い立ち
きゅうりがなくて、おくらで作ったらおつまみに最適なおかずが出来ました。

おくらと鶏ハムのねぎ塩和え

ねぎ塩だれで和えるだけで味が整います。

このレシピの生い立ち
きゅうりがなくて、おくらで作ったらおつまみに最適なおかずが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 4本
  2. 鶏ハムレシピID:20937966 1/4枚分
  3. 人参 5cm
  4. ねぎ塩だれ→レシピID :20977788 大さじ2
  5. ラー油 2プッシュ

作り方

  1. 1

    おくらは塩で板ずりし、ガクを取って半分に切る。ラップに包んで600Wのレンジで1分加熱する。

  2. 2

    鶏ハムは細かく割く。

  3. 3

    人参は千切りにする。

  4. 4

    ③をねぎ塩だれ、ラー油と和える。

  5. 5

    ④に①と②を和える。

コツ・ポイント

人参を先にねぎ塩だれと和えてしんなりさせるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきてぃ01
みきてぃ01 @cook_40359456
に公開
自分と家族のためのレシピ記録。料理は簡単に美味しくを追求。こだわりは、出来るだけ基本調味料だけで作ること、砂糖の代わりにみりん使うこと。その分お菓子はしっかり砂糖を使います!
もっと読む

似たレシピ