白だしでしっかり味の栗ご飯

きなふくむー
きなふくむー @cook_40207021

白だしの風味があるので黒ごまがなくても美味しいです
このレシピの生い立ち
しっかり味の栗ご飯が食べたくて

白だしでしっかり味の栗ご飯

白だしの風味があるので黒ごまがなくても美味しいです
このレシピの生い立ち
しっかり味の栗ご飯が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米4合分
  1. 4合
  2. 生栗 200g
  3. 白だし 酒·みりんと合わせて100cc
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    生栗は渋皮まで剥いて水に浸しておく
    米はといで炊飯釜の4の線まで水を入れ、吸水させておく

  2. 2

    計量カップに酒、みりんを大さじ1ずつ入れ、そこに白だしを100ccの目盛りになるくらい入れる

  3. 3

    炊飯釜から100c分の水を取り、調味液を入れ、よくかき混ぜて上に栗を乗せる。ドーナツのように周りを囲むように乗せると良い

  4. 4

    炊飯器で炊く

コツ・ポイント

栗を乗せるとき、周りを囲むようにすると良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなふくむー
きなふくむー @cook_40207021
に公開
時短も好きだけど「この一手間が料理を美味しくします」ってのも好き。思いやり料理目指してます。
もっと読む

似たレシピ