豚バラで旨味UP!大葉たっぷり塩焼きそば

TOMOKO☆ABE
TOMOKO☆ABE @cook_40296902

豚バラの旨味をシッカリと味わえ
大葉の風味がサッパリ美味しい焼きそば
レモンを添えれば更に爽やか!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が沢山あり
レモンもあったので作りました^_^

豚バラで旨味UP!大葉たっぷり塩焼きそば

豚バラの旨味をシッカリと味わえ
大葉の風味がサッパリ美味しい焼きそば
レモンを添えれば更に爽やか!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が沢山あり
レモンもあったので作りました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 30枚
  2. 玉ねぎ 半分or小1個
  3. 豚バラ肉 200g
  4. ニンニク 1片
  5. 塩胡椒 各少々
  6. ゴマ油  大さじ1
  7. 中華スープの素顆粒 大さじ1
  8. 蒸し麺 4袋
  9. ゴマ油 蒸し麺用 大さじ2
  10. レモンスライス 人数分

作り方

  1. 1

    大葉は半分に切り細切り
    玉ねぎは半分に切り薄くスライス
    豚バラは食べやすい大きさに
    ニンニクはみじん切り

  2. 2

    蒸しそばは
    袋ごとレンジで1分半
    フライパンを2つ使用します

  3. 3

    フライパンを中火で温め
    ゴマ油とニンニクを入れ炒め
    香りが立ったら肉を軽く塩胡椒して炒めます

  4. 4

    ある程度火が通ったら
    玉ねぎを入れ軽く塩胡椒で炒め
    しんなりしたら火を消します

  5. 5

    もうひとつのフライパンを中火で温めゴマ油を入れ
    蒸しそばを炒めます
    焼き目を付けながらほぐします

  6. 6

    全体に油がまわり、ほぐれたら
    そばを具材の中に入れ
    炒めます

  7. 7

    その中に中華スープの素を入れ
    炒め 次に大葉を入れ炒め
    大葉がしんなりしたら出来上がり!
    レモンを添えてサッパリと

コツ・ポイント

最初から塩胡椒を沢山すると
味の調節が難しくなりますのでご注意下さい
大葉は炒め過ぎない方が美味しいです
あればレモンを絞ることで更にサッパリします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TOMOKO☆ABE
TOMOKO☆ABE @cook_40296902
に公開
日々の食事をupしています^_^ いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます☆ Instagram→abetomoko9063で動画も少しのせてます^_^ つくれぽの投稿ありがとうございます^_^ 楽しく拝見させて頂いております☆
もっと読む

似たレシピ