味付けシンプル!さつまいもご飯

ちょろねぎ子 @cook_40278271
秋の味覚さつまいもをたっぷりと入れ、さつまいも本来の甘さを引き立てたご飯です♡
このレシピの生い立ち
畑で大量に取れたさつまいも。
美味しく調理するために考えて出来た1品です。
味付けシンプル!さつまいもご飯
秋の味覚さつまいもをたっぷりと入れ、さつまいも本来の甘さを引き立てたご飯です♡
このレシピの生い立ち
畑で大量に取れたさつまいも。
美味しく調理するために考えて出来た1品です。
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにして水につけます。今回は芽が出てたりしたので皮を向きました。皮ありだと彩りup!
- 2
次にお米を炊飯ジャーに入れてお水を規定の量まで入れます
- 3
さつまいもをサイの目に切ります。
小さくなりすぎず大きくなりすぎず輪切りの大きさによって3×3か3×4で切ります - 4
そして炊飯ジャーに水を切ったさつまいもを入れ塩と味の素を入れ、普通に炊飯します
- 5
炊飯が終わったらサッと混ぜて完成です。お好みでごま塩をかけると見栄えも味もGoodです♡
コツ・ポイント
さいの目に切ったさつまいもは、再度水につけてください。最後に輪切りにした物からさいの目に切って水につけると、時間が均等になります◎
芋の水分が多いのでお水は少なめでもOK
規定の量入れるとモチモチになります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20992575