熟柿と塩糀のドレッシング

sneezy✩ @cook_40363746
柿が熟してしまったらドレッシングにしてみませんか。甘味は柿に任せて!★分量を一部、修正しました。
このレシピの生い立ち
こないだ買ってきた柿がもう、ひとつ柔らかくなってしまった今朝。塩糀もできたことだしドレッシングにしてみることにしたら、あらら、なんて高級感のある味(笑)
熟柿と塩糀のドレッシング
柿が熟してしまったらドレッシングにしてみませんか。甘味は柿に任せて!★分量を一部、修正しました。
このレシピの生い立ち
こないだ買ってきた柿がもう、ひとつ柔らかくなってしまった今朝。塩糀もできたことだしドレッシングにしてみることにしたら、あらら、なんて高級感のある味(笑)
作り方
- 1
よく熟した柿の皮をむき、種があれば除いて、500mLほど入る計量カップまたはバーミックスやハンドブレンダーの容器に入れる
- 2
玉ねぎをみじん切りにして水にしばらくさらしたら、水を2回ほど替える。ザルにあげ、キッチンペーパーで軽く水気を取る
- 3
パプリカをみじん切りにする
- 4
1の容器に2、3を入れる
- 5
4に塩糀、ワインビネガー、オリーブオイル、胡椒を入れる
- 6
バーミックスかハンドブレンダーでだいたい均一になるまで攪拌する。玉ねぎやパプリカの粒は残っても良い
コツ・ポイント
玉ねぎは水の中でもむと辛味が抑えられると思います。柿の甘味や塩糀の塩加減、酢の酸味などで味のバランスが変わるので、攪拌後に味見をして調整してください。大根サラダやキャベツの千切り等にも合いそうです。
似たレシピ
-
塩こうじドレッシングを使用したサラダ 塩こうじドレッシングを使用したサラダ
「液体塩こうじドレッシング」を使ったトマトときゅうりのサラダです。オリーブ油と合わせたドレッシングはサラダにぴったり。 ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
プチプチ!塩こうじレモンのドレッシング プチプチ!塩こうじレモンのドレッシング
塩こうじが持つプチプチとした食感を楽しめるドレッシング♪塩こうじとレモンでサッパリとした味で夏にぴったりです! 管理栄養士のレシピ。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20993787