プロが教える!ポテトグラタンの作り方

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436

自宅でも簡単にできるじゃがいもを使ったプロ直伝の美味しいポテトグラタンのレシピです!

このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

プロが教える!ポテトグラタンの作り方

自宅でも簡単にできるじゃがいもを使ったプロ直伝の美味しいポテトグラタンのレシピです!

このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 200g
  2. 牛乳 100ml
  3. 生クリーム 100ml
  4. 2g
  5. チーズ 40g
  6. 黒コショウ ひとふり
  7. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    じゃがいも(200g=今回は3個)の皮をむきます。芽やむきにくい場所は包丁を使って取り除きます。

  2. 2

    スライサーで均一な薄さにスライスします。

  3. 3

    牛乳(100ml)を計量カップで計り、小鍋に入れます。

  4. 4

    生クリーム(100ml)も同様に計量カップで計り、小鍋に入れます。

  5. 5

    小鍋を中火にかけ、塩をふたつまみ(2g)加えます。

  6. 6

    牛乳と生クリームが暖まったら、じゃがいもを加えます。

  7. 7

    じゃがいもが焦げ付かないように下から混ぜて火を通します。鍋底がくっつかないように気をつけてください。

  8. 8

    じゃがいものでんぷん質が溶け込むのとクリームが煮詰まることで濃度がついた状態になります。

  9. 9

    このあとオーブンでも火が通るので、8割ほど火が通っていればOKです。

  10. 10

    火を止めてフライパンにじゃがいもを移し、チーズ(40g)を上に乗せます。

  11. 11

    家庭用のオーブントースターに入れて200度で10分焼きます。

  12. 12

    盛り付けていきます。黒胡椒をひとふりします。

  13. 13

    ローズマリー(1本)を上にのせて完成です。

コツ・ポイント

・じゃがいもをスライスする際は、包丁でも構いませんが、厚さが不揃いだと火の通りがバラバラになるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436
に公開
YouTubeチャンネル https://5stargourmet.work/cookpad公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l経歴辻調理師専門学校フランス校を卒業。帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。独立して出張シェフとして活動中。
もっと読む

似たレシピ