常備菜に♩ピーマンとじゃこの甘辛炒め

くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436

冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり。しっかりとした味付けで、ご飯がすすむ~。常備菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしく食べるレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2308/ 2208)

常備菜に♩ピーマンとじゃこの甘辛炒め

冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり。しっかりとした味付けで、ご飯がすすむ~。常備菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしく食べるレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2308/ 2208)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン 5個
  2. ちりめんじゃこ 30g
  3. かつお節 3g
  4. ごま 大さじ1
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ヘタと種を取り除いたピーマンを細切りにし、熱したフライパンにごま油を入れピーマンを炒める。

  2. 2

    ピーマンがしんなりしてきたら、ちりめんじゃこを加えて炒める。さらにAの調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    仕上げにかつお節を加え、さっと混ぜ合わせて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くらしいきいき
くらしいきいき @cook_40281436
に公開
管理栄養士が考えたからだにやさしいレシピをご紹介します。ブログでは、“健康は日々の食事から作られる”をモットーとして、健康のこと・食のおはなし・からだに優しく簡単に作れるレシピなどをお届け中。あわせてご覧いただけると嬉しいです。https://kenko-recipi.com/
もっと読む

似たレシピ