常備菜に♩ピーマンとじゃこの甘辛炒め

くらしいきいき @cook_40281436
冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり。しっかりとした味付けで、ご飯がすすむ~。常備菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしく食べるレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2308/ 2208)
常備菜に♩ピーマンとじゃこの甘辛炒め
冷めてもおいしいからお弁当にもぴったり。しっかりとした味付けで、ご飯がすすむ~。常備菜にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ピーマンをおいしく食べるレシピを考えました。くらしいきいきオリジナルレシピです。(AP2308/ 2208)
作り方
- 1
ヘタと種を取り除いたピーマンを細切りにし、熱したフライパンにごま油を入れピーマンを炒める。
- 2
ピーマンがしんなりしてきたら、ちりめんじゃこを加えて炒める。さらにAの調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める。
- 3
仕上げにかつお節を加え、さっと混ぜ合わせて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜 ピーマンとじゃこ桜海老の甘辛炒め。常備菜
桜海老やちりめんじゃこを使いカルシウムたっぷりの一品ピーマンの食感も楽しめ、白米にも合う甘辛炒めお弁当にも まこさんど -
-
常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め 常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め
副菜なのにご飯が進みます、甘めなので子供も食べやすく栄養満点、大人のお酒のおつまみにも合います(^^) mahalokoto -
ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め
甘辛ピーマンとじゃこが最高においしい♪箸が止まりません(*´∀`*)お弁当にもぴったり♪※H25.6 分量見直しました。 しもきゅう -
ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め ちりめんじゃことピーマンの甘辛炒め
甘辛い味付けとじゃこ·くるみのカリカリとした食感でピーマンが苦手な方でも美味しく食べられます。彩りも良いのでお弁当にも。 博多の呑兵衛 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001193