さくらんぼの長期保存

うさこのおうち @cook_40094213
さくらんぼが大量で食べきれない時に長期保存できます。一緒にカルピスも冷凍するので冷蔵庫のカルピス消費にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
さくらんぼをたくさん頂いて食べきれず困ったので、家にあったカルピスを注いで冷凍しました。
さくらんぼの長期保存
さくらんぼが大量で食べきれない時に長期保存できます。一緒にカルピスも冷凍するので冷蔵庫のカルピス消費にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
さくらんぼをたくさん頂いて食べきれず困ったので、家にあったカルピスを注いで冷凍しました。
作り方
- 1
さくらんぼはよく洗い茎を取る。キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取る。
- 2
保存袋にさくらんぼを入れてカルピスの原液をさくらんぼが浸かるまで注ぐ。
- 3
空気を抜いて平らにして冷凍する。
コツ・ポイント
さくらんぼを凍ったまま食べてもいいですし、カルピスを作ってさくらんぼを入れて飲んでもいいです。
炭酸やお湯割りもおすすめです。
似たレシピ
-
-
柿☆干し柿の保存方法☆冷凍保存 柿☆干し柿の保存方法☆冷凍保存
干し柿を冷蔵庫で保存すると、固くなったり、早く食べないといけない。冷凍保存すれば、美味しいままキープできるのでオススメ◎ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21001824